このところ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日(8/3)の正山寺の盂蘭盆会法要では、沢山の方にご参詣頂き、
ありがとうございました。

そのとき写経について少しお話しましたが、写経に興味をお持ちの方が
(予想に反して?)ある程度いらっしゃったので、来月の月例会(9/9)にて、
試験的に始めてみようかと考えています。

今考えているのは、月例会の後半に行っている法話(カセットテープ)の
替わりに写経の時間を設けることです。
(前半に行っている読経の練習は、今まで通り行いたいと思っています)

写経の題材は、「般若心経」がとても有名でお手軽ではあるのですが、
浄土真宗の教えにそぐわないこともあり、今回は、親鸞聖人の教えの
真髄を味わえる「歎異抄」にしようかと思っています。

「歎異抄」の写経の会というのは、ほとんど聞いたことがありませんので、
逆に新鮮で面白みもあるかと。
実際、「歎異抄」は、お釈迦様が説いた教えを記録したもの(経典)では
ありませんので、写経ではなく、写抄と言った方がしっくり来るかもしれませんが、
この際細かいことは抜きにして。(笑)
また、写経するだけでは折角の仏縁がもったいないので、写経した内容の
簡単な解説も行いたいと思っています。

今のところ、会費は無料で、定員は 10名までを考えています。
また、お気軽に来ていただけるように手ぶらで。
ただ、定員を設ける予定ですので、参加希望の方は、お問合せかお電話にて
ご連絡していただくことになります。

今回、正山寺にとって始めての写経の会になりますので、
荒削りで至らぬ点も多々有るかと思いますが、皆様と共に
徐々に良い方向に持っていければと思っています。

何かご質問等ありましたら、この記事のコメントかお問合せにて
お知らせください。よろしくお願いします。