町田市にある浄土真宗のお寺

ブログ

「ほっ寺通信」(第11号)

寺報「ほっ寺通信」第11号(平成28年10月7日発行)が完成しております。 今回の寺報は、報恩講の案内と今更ながらの挨拶について、 そして、初の試みとなる人物紹介がメインとなっています。 また、好評の坊守による「大地(息 …

「ほっ寺通信」(第10号)

寺報「ほっ寺通信」第10号(平成28年7月1日発行)が完成しております。 今回の寺報は、盂蘭盆会の案内と月例会の案内がメインとなっています。 また、好評の坊守による「大地(息子)の近況」(笑)もお楽しみ頂ければ幸いです。 …

永代供養合同法要厳修

春のお彼岸まっただ中(中日)、皆様いかがお過ごしですか。 本日3/20は、予定通り午後2時より、第1回永代供養合同法要を 永代供養墓前にて厳修致しました。 晴天の中、4組の方にご参加頂きました。 現在の会員数は10名です …

小イベント(おためし写経会)について

先日お知らせした通り、春の彼岸の期間中に、新休憩所にて小イベントを行います。 詳しくは、こちらをご覧下さい。 ※写経会の定員は、20名から15名に変更になりました。ご了承下さい。(3/18追記) 3月19日(土)と21日 …

「ほっ寺通信」(第9号)と春の彼岸の小イベントについて

寺報「ほっ寺通信」第9号(平成28年3月1日発行)が完成しております。 今回の寺報は、例年通りの春の彼岸のお知らせからとなっています。 檀家さんへは、3月上旬にメール便にて配布しています。 以下にPDFファイルを用意しま …

「ほっ寺通信」(第8号)

寺報「ほっ寺通信」第8号(平成27年12月1日発行)が完成しております。 今回の寺報は、開山400年記念法要の報告を兼ねた特別編集版です。 写真をふんだんに用い11月1日に行われた記念法要の様子をお伝えしています。 合わ …

ついに・・・

先日(11/1)、2年半程前から計画していた開山四百年記念法要の日を迎えました。 数日前から天気予報を気にしていましたが、曇だとか小雨だとか・・・(^^;; 蓋を開けてみると、有り難いことに爽やかな晴天に恵まれ、ほっ。( …

親鸞聖人立像完成!

遂に、今回の開山四百年記念事業の目玉の一つである、 親鸞聖人立像が完成しました。(アルバム更新済み) 背丈171cmの堂々たる風格! 近くを通る度にその雄姿が目に入り、有り難い気持になります。 参詣の際は、是非じっくりと …

記念事業の進捗状況

前回の投稿から少し経ちましたので、記念事業の進捗状況をお知らせします。 8月上旬の猛暑日をものともせず、四阿(屋外休憩所)の工事は順調に進み、 8月のお盆前(8/12)にほぼ完成しました。 同時施工されていた本堂へのスロ …

新休憩所オープン!

お待たせしました。 新休憩所、7月11日に無事にオープンしました。 設備内容は、前記事に記載した通りですが、 その後、屋外に自販機も設けております。 室内の利用時間は、8時から18時となっております。 お気軽にご利用頂け …

« 1 2 3 4 6 »
PAGETOP
Copyright © 2008 - 2023 野中山 正山寺 All Rights Reserved.